2007年12月27日
■ 吹奏楽祭と合唱祭
県の高校文化連盟が主催する吹奏楽祭と合唱祭。
これがどういうわけか同じ日に別の場所で開催。
よーしそれなら、というわけで、
2グループに分かれて参加してみました。
吹奏楽祭はもちろん吹奏楽の演奏ですが、
合唱祭ではShow Choirを披露しました。
同じ地区の七里ヶ浜高校の吹奏楽部も「合唱」で参加していました。
初めて参加させて頂いた合唱祭ですが、
部員は吹奏楽とは違う畑で、一生懸命音楽をやる高校生をみて、
とてもよい刺激を受けたようです。
一方吹奏楽祭では、来年の全国総合文化祭への派遣を賭けた
選考にエントリーしたのですが、3位に終わりました。
審査(講師)の先生のうちお二人は1位の点数を下さったのですが、
ホルンの先生が65/100という最低から2番目の点数でした。
音楽の価値観というのは多様なもの!とあらためて痛感。
今期の部長が大好きな「もののけ姫」をやりました。
いろいろとアレンジに手を入れて、
結構良いサウンドに仕上がったと思います。
定期演奏会(1/12)までにはさらに磨きをかけて
皆さんにきいて頂くのが楽しみです。
投稿者 iwata : 2007年12月27日 21:17
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mousai.sakura.ne.jp/eternalwind/mt/mt-tb.cgi/134